うーん イモどうする Posted on 2013年10月9日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 居間ですくすくと育った芋。 さてどうするかねぇ。 これから冬だし。 室内温室栽培かねぇ? どうしましょう 王様? Share from here.
ガーデニング にら ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年3月9日 にらの花です。ただいま満開。にらが有ると餃子や、にら玉ができるので重宝です。きれいな花です。 可憐です。 カスミソウのようです。でも臭くて部屋には飾れません。 Share from here. Share from here.
ガーデニング 庭園灯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2004年12月12日 秋口から延々やってきた庭園灯プロジェクトが完成した。電気の来ていないガレージに配線するんで、穴掘って電線管埋めたり。 住宅の外壁ぶち抜いて、壁から電源取ったり、とまぁ。素人工事なので、用心にブレーカーは要所要所につけた。 これで大雨漏りがおきて漏電しても大丈夫。電気工事 […] Share from here.
ガーデニング エゴノキが咲いたよ ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年5月3日 猫の額の庭の真ん中にエゴノキが生えています。 例年、晩冬にバッサリ剪定してしまうのですが、今年は放置しておいたら、大変な茂りぶりです。 で今日です。 咲いたねぇ! 連休は混まない所にいるのが一番。 なにしろ今朝はこの有様。 どこ言っても混んでてるさ とはXYL 春の休日 […] Share from here.